News

優勝の行方は最終戦で決着をつけることになった。1回戦で中京大に大敗を喫した愛院大が4―1で勝ち、逆王手。1―1の6回にけん制エラーで勝ち越すと、なお1死二塁から4番・森田大喜外野手(4年・中京)の2ランで主導権を握った。先発の岡村洸太郎投手(3年・創 ...
【ブカレスト共同】東欧ルーマニアでやり直しとなった大統領選の決選投票が18日投開票された。選管当局によると、親欧州連合(EU)で中道の首都ブカレストのダン市長(55)が、EU懐疑派で野党の極右政党、ルーマニア人統一同盟のシミオン党首(38)を破り、当選した。同国の親EU路線は継続する。シミオン氏は19日、敗北を認めた。
石破茂首相は19日の参院予算委員会で、年金制度改革法案で基礎年金(国民年金)の底上げ策を削除したことについて「政府の中でも賛否両論あり、結論を得るには多少の時間がかかる」と述べた。立憲民主党は、基礎年金の割合の高い就職氷河期世代が不利益を被るとして「自民のために『消した年金法案』だ。選挙目当てで氷河期世代を見捨てるのは言語道断だ」と批判した。年金法案は20日の衆院本会議で審議入りする。与野党の修正 ...
19日の大井競馬2R「サラ3歳」(14組、15組・ダート1400メートル・10頭立て)で単勝1番人気ルーシーノワールが勝利。同馬に騎乗した地方競馬106期生の杉山海波騎手(19)=大井・岡野尚=は、今年4月14日の初騎乗から40戦目で初勝利を飾った。
【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)欧州委員会は19日、春季経済見通しを公表し、ユーロ圏20カ国の2025年の実質域内総生産(GDP)が前年比0・9%増になるとの予測を示した。トランプ米政権の高関税政策に伴う貿易への悪影響や、政策の不確実性を踏まえ、 ...
19日夕(日本時間20日未明)、オスロの中心部に位置する王宮公園内の丘で、関係者がアーベル記念碑に花輪を贈呈。記念碑はノーベル平和賞のメダル制作者として知られるノルウェーの彫刻家グスタフ・ビーゲランが制作したという。
料理宅配サービス「ウーバーイーツ」の配達員が突然のアカウント停止で仕事ができなくなったとして、運営会社に損害賠償を求めて訴訟を起こし、会社が解決金を支払って和解したことが19日、分かった。東京都内で記者会見した原告側の支援者らが明らかにし、会社が解決 ...
天皇陛下は19日、皇居・御所で、ラトビアのリンケービッチ大統領とブルガリアのラデフ大統領と、それぞれ会見された。両大統領は大阪・関西万博のナショナルデーに合わせて来日した。
<5月20日(火)第37回 NHK総合 午前8時ほか> ...
【上海共同】明治は19日、中国上海市で開かれた食品見本市に「明治おいしい牛乳」を出品し、中国で7月下旬に発売すると明らかにした。海外での販売は初めて。中国では健康志向の高まりで牛乳の消費が伸びており、主力商品を投入してシェア拡大を狙う。
上場企業の2026年3月期の純損益合計額が44兆8660億円の黒字となり、前期と比べて5・6%減る見通しであることが19日、SMBC日興証券の集計で分かった。トランプ米政権の高関税政策の影響で、4年連続で過去最高を更新する前期から一転する。減益となる ...
【上海共同】中国最大級の総合食品見本市が19日、上海で開幕した。約110カ国・地域の食品企業など約5千社が参加。米国と関税を巡り対立する中国が貿易多角化を進めるとにらみ、各国企業は商機拡大を狙って営業攻勢を強化。日本勢も売り込みを図った。