日本郵政、日本郵便はこのほど社長交代を発表し、4月2日に都内で記者会見を開催した。 登壇者は、日本郵政の増田寛也 社長と、次期社長予定者である根岸一行 常務執行役、そして日本郵便の千田哲也 社長、その後任となる、小池信也 ...
CBRE インベストメントマネジメント・ジャパン(CBRE IM)は、特定目的会社を通じて開発した横浜戸塚のマルチテナント物流施設について、入居企業を募集しており、内覧も随時受け付けている。 <広域図> 同施設は地上4階建て、延床面積3万8798m2 ...
NXグループは4月1日、ベルサール渋谷ガーデン(東京都渋谷区)でグループ各社の新入社員約920名を一堂に集め、入社式を実施した。グループ全体での入社式は、今回が初めての開催となる。
マクニカは4月2日、車両の運行管理とデータ解析を専門とする2000年に創業したカナダのグローバル企業Geotab Inc.(ジオタブ)と協業し、運送業界をとりまく「2024年問題」を解決に導く運行管理テレマティクスソリューション「everfleet ...
プロロジスは4月2日、東京都墨田区にある都市型物流施設「プロロジスアーバン東京押上1」の一角を改装し、インキュベーション施設「inno-base(イノベース) TOKYO-OSHIAGE」をオープンした。
月額制倉庫ロボットサービスを提供するRoboware(運営:Gaussy)は4月8日、無料ウェビナー「仕分けロボットで進化するEC通販物流最新レポート」を開催する。
日本郵船は、外航海運で得た知見や海外パートナーとの提携を活用するとともに、CTV(作業員輸送船)やトレーニングセンター等の事業を通じ、地域密着の強みを生かした洋上風力発電関連事業を進めている。
■施設概要(取手センター) 名称:アサヒロジスティクス 取手センター(仮称) 旧所在地:茨城県守谷市百合ヶ丘1-2415-1 新所在地:茨城県守谷市百合ヶ丘1丁目字並木2399-1 着工日:2025年4月1日 竣工日:2026年1月末(予定) 開設日 ...
ESRは4月2日、兵庫県川西市東畦野の敷地面積8万1452m2(2万4639坪)、延床面積12万4600m2(3万7692坪)の地上6階建て、免震構造のシングルランプ式マルチテナント型物流施設「ESR川西ディストリビューションセンター2」(川西DC2)が3月31日に竣工 し、1社の入居が決定したと発表した。 <ESR 川西ディストリビューションセンター2」外観 > <「ESR 川西ディストリビュー ...
同社が従来提供してきた高機能なEC物流に対し、コストや簡便性を追求したパッケージにより、コスト的なメリットだけでなく早期の導入も可能にしている。また、各ECモールや受注管理システム(OMS)とのAPI連携により、シームレスな受注・出荷処理も実現できる ...
新センターは群馬県有数の経済圏・高崎地区に位置し、関越自動車道の高崎玉村スマートICから1kmと至近で、上信越自動車道、北関東自動車道にも好アクセス。同県内の自社倉庫は満床で推移しており、顧客のさらなるニーズに応えるため、新たなセンターを開設した。
三郷ロジスティクスDCは、賃貸面積約1万6978m2(約5136坪)の一棟利用ができる倉庫。駅徒歩圏内かつ乗用車駐車場も敷地内外含め80台分以上の確保が可能となっており、雇用確保に優位性がある。