News
サッカーJ1リーグ第12節と第20節が4月16日、計3試合行われ、清水エスパルスはアウェーで横浜F・マリノスと対戦、清水は乾貴士の今季初ゴールなどで3-2で逆転勝ちしました。
警察によりますと、男は4月15日午後11時半頃、下田市内の飲食店内で、50代女性を押し倒すなどの暴行を加えた疑いです。午後11時40分頃、女性から通報を受けた警察が、翌16日午後2時40分、下田市内の男の自宅近くで被疑者を逮捕しました。男は事件当時、 ...
伊豆市の菊地豊市長は「この度の職員の不祥事に関しまして、大変申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。今後も、このような事がないよう運転免許証の確実な点検、管理に万全を期して参ります」とコメントしています。
静岡県東伊豆町の白鳥農園で収穫されているのは、鮮やかな黄色に輝くニューサマーオレンジです。この農園では毎年、20トン以上の収穫量があり、2025年も例年通りを見込んでいます。 <白鳥農園 白鳥岳寿さん> 「この品種は手が掛かるから、収穫の時の喜びもひとしお。おいしくて、色もレモンみたいな色で、変わってて、香りもすごくいいもので、ぜひ消費者の皆さんに喜んでもらいたい」 ...
防犯ブザーが贈られたのは、富士市立広見小学校の新1年生です。 防犯ブザーは、ひもを引っ張ることで大きな音が鳴り、非常事態を周囲に知らせることができます。 子どもたちの見守り活動をしている地元のまちづくり協議会がライト付きのブザーを80人分用意しました ...
4月16日放送の『静岡発そこ知り』のテーマは、「長野はすぐソバ!春の日帰りそば巡り」。静岡から中部横断道でわずか約1時間45分と気軽に楽しめる、長野のおすすめを大特集!
4月16日午後、静岡県沼津市で道路を横断中の小学生の男の子に軽乗用車が衝突し、男の子が重傷を負う事故が起きました。警察は、車を運転していた71歳の女を現行犯逮捕しました。
春は、北アルプスと桜のコントラストが美しい安曇野市。 実は、長野は静岡に次ぐ全国2位のわさびの産地。そのほとんどが、安曇野市で作られています。 ここは、東京ドームおよそ3.5個分という広大な敷地でわさびを栽培する「大王わさび農場」です。
静岡新聞論説委員がお届けするアートやカルチャーに関するコラム。今回は3月27日に第1刷が発行(奥付)されたあfろさん(浜松市出身)の「ゆるキャン△」コミック17巻を題材に。
面識ある10代の女性に、2024年6月頃から8月頃の間、複数回にわたって性的暴行を加えた疑いで、47歳の男が4月16日、逮捕されました。 不同意性交等の疑いで逮捕されたのは、静岡県御殿場市大坂に住むアルバイト作業員の男(47)です。警察によりますと、男は2024年6月頃から8月頃までの間、御殿場市内の屋内で、10代の女性に複数回、性的暴行を加えた疑いが持たれています。 男と女性は、面識があったとい ...
SBS静岡放送のアナウンサー陣が静岡での暮らしにちょっとプラスになる話をお届けします。プライベートで立ち寄ったお店やオススメのグルメ、ロケ先での裏話など内容はさまざま。アナウンサーの日常を気軽なタッチで紹介していきます。
4月15日午前、静岡県沼津市で会社役員の39歳の男性に暴行を加えてけがをさせ、現金約9万円などが入ったショルダーバッグ1個を盗んだ疑いで、34歳の女が逮捕されました。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results