News

暖かい空気の影響で、20日は日本の広い範囲で気温が上がり、今年最も暑くなった地域が相次いだ。山梨県大月市で34・2度、東京都八王子市で33・5度を記録するなど、全国914の観測地点のうち、最高気温が30度以上の真夏日となったのは209地点に上った。東京都心も31・1度で今年初の真夏日になった。
中日は福永裕基内野手が「2番・指名打者」で実戦復帰2戦目に臨む。同じく実戦復帰2戦目の村松開人内野手が「6番・遊撃」で先発し、土田龍空内野手と二遊間を組む。先発投手はウンベルト・メヒア。13日の同オリックス戦(杉本商事BS舞洲)では7イニング無失点で ...
大阪府警は20日、大阪府池田市の集合住宅一室で男女2人の遺体が見つかったと発表した。府警によると、近くの小売店から「女児(5)を保護した。『父と母がけんかをした。ナイフを持っていた』と話している」と110番があり、警察官が同日正午過ぎに女児の家に駆け付けたところ血を流した男女を発見。現場で死亡が確認された。
日本学術会議の前会長の梶田隆章東大卓越教授ら歴代会長3人が20日、東京都内の日本記者クラブで記者会見し、学術会議を現行の「国の特別機関」から特殊法人に移行させる法案について「科学の独立性を軽視するもので認められない」と批判し、廃案を求める声明を公表した。 法案は、首相が新会員を任命する現行の方式をやめ、学術会議の総会で決議する形に変更する。一方で首相任命の監事や評価委員を新設し、学術会議は政府の介 ...
県の又吉信基地対策統括監らが同日午後、キャンプ瑞慶覧(沖縄市など)を訪問。米海兵隊太平洋基地のティモシー・モレロ政務外交部次長に「飛行中の安全管理体制が極めて不十分と言わざるを得ない」などとする抗議文を手渡した。
20日の国債市場で、長期金利の指標である新発10年債(378回債、表面利率1・4%)の利回りが上昇し、一時1・525%を付けた。3月下旬以来の高水準となった。 財務省が20日実施した20年債の入札が不調だったことが10年債にも波及し、国債が売られて利回りが上がった。 大阪取引所10年国債先物の中心限月である6月きりは10銭安の139円15銭。 【PR】企画特集 ...
京都府警宮津署は20日、女性用下着を盗んだとして、窃盗の疑いで、京都府宮津市、会社員福尾勝広容疑者(52)を逮捕した。容疑者の自宅から女性用下着500着以上を押収しており、他にも盗みを繰り返していたとみて捜査する。
沢井製薬は20日、大阪市の本社研究開発本部で保管していた劇物のカセイソーダ(水酸化ナトリウム)約20グラムを紛失したと発表した。実際に研究で使用し、適切に記録していなかった可能性が高いと説明。沢井製薬は「多大なご心配をおかけし深くおわび申し上げる。再発防止に向け、より一層の安全管理に努める」とコメントした。 沢井製薬によると、使い切った後に開封することになっている新しい容器に使用した形跡があったと ...
岡山市立市民病院で2017年に食道がんの手術を受けた60代男性が死亡したのは、執刀医の不十分な検査や誤った手術が原因として、遺族が運営元の市立総合医療センターと医師に慰謝料など計約6180万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、岡山地裁は20日、同センターと医師に計約3千万円の支払いを命じた。
両チームのスタメンが発表された。中日先発は中12日でのマウンドとなる大野。ハマスタでの公式戦登板は2021年4月20日以来、3年ぶり。打線は木下を今季初の「5番・捕手」で起用。1試合4本塁打で逆転勝ちした18日の巨人戦(東京ドーム)の勢いそのままに連 ...
セブン&アイ・ホールディングスが、傘下のセブン銀行株の一部を伊藤忠商事に売却する方向で調整していることが20日、分かった。セブンはコンビニ事業へ経営資源を集中させるため、銀行株の保有比率を引き下げて非連結化する方針を示していた。伊藤忠は、傘下のファミリーマートでのATM事業強化を狙うとみられる。